Ver.1.9 2023年7月15日
工兵の地雷処理能力を高めた。
空母の価格を1000安くした。
上記、攻略手順互換は崩れません。
マッププレビューを改善し、ユニット配置もわかるようにした。
6キーを命令可能拠点に戻した。
攻撃ログの機能を不具合を修正し復活。

Ver.1.8 2023年6月30日
アムトラックの機動力を 8 から 9 に上方修正。
攻略手順に関する細かい修正。
ユニット残数が2以下の際、赤文字で行うか白文字で行うかのオプションを新たに設けた。
委任がおかしかったのを修正。
攻撃ログ表示機能を削除。
命令可能地点を行った際、すぐに命令可能拠点を実行可能にした(命令可能拠点を委任処理に変えたので)。

Ver.1.8 2023年6月13日
新ユニット、アムトラック、自走迫撃砲(移動後遠隔攻撃可能)、水雷艇の3種類追加。
委任機能の実装。
攻略手順トップを出したプレイヤーがプレイヤー名(任意)を出せるように対応。
ステージの全解放を行う際、マッププレビューまで行うことができるように対応。
曲を1つ追加(オプションで選択可能)。
残りユニット数が2以下になったときには赤文字で表示するように対応(赤軍は見にくいので白文字のまま)。
その他細かい機能追加、不具合修正、AIの改善、ユニットの強さ調整。

Ver.1.7 2023年2月24日
攻略手順再現機能を追加。この機能は、ネットで1位の記録の攻略手順を見ることができる機能です。
難易度普通でステージ5までのステージで対応しています。攻略手順を見るにはオプションで攻略手順取得を「入」に必要があります。
これに伴い、一部ステージの1位記録を削除します。
成績画面で、自分の成績をクリアできる機能を追加(1位が削除されたステージで1位記録を目指したい場合などに、これまでの記録を更新しないと登録できないため)。
AIの思考オプションを削除。
タイトル画面、アイコンの変更。
AIの思考一部改善。特に序盤の歩兵系の動きに少し影響があります。
その他細かい変更。

Ver.1.6 2022年11月4日
予備ユニットが行動可能になる条件が一部不正だったのを修正。
戦闘演出のオプションで「撃合い省略」の選択肢追加。
不正な輸送ヘリが表示されるのを修正したかも。
その他細かい修正。

Ver.1.5
欠番

Ver.1.4 2022年6月28日
行動後の取り消し可能状態を可能な限り大きくした。
カスタムプレイでアプリを終了する前に同じステージをカスタムプレイする際に一部の設定は変更内容を覚えておくように対応(変更した箇所には「*」がつきます)。
予備ユニットの新要素追加。
攻撃可能対象が発生するまでは、待機し続けるユニットです。
色覚補助の機能追加。
メニュー → その他から利用可能です。特に青軍と紫軍の区別が付きにくい方に。
有効にするとメニュー2度押しで、文字マークも付きます。
全体マップのユニットを認識しやすく改善。
戦闘演出を簡易にするオプション追加。
音量切替を10段階可能に変更。
戦況画面で、ステージ開始時のメッセージを確認できるように対応。
輸送ユニットが連結する場合、ユニットが降ろせるのに降ろせなくことがある不具合修正。
画面上部の同盟国のユニット数が不正だったのを修正。
未行動ユニット判定をさらに改善。
AI の若干の修正。
その他細かい修正。

Ver.1.3 2022年1月19日
巡航戦車、潜水艦、原子力潜水艦を少し強くした。
一括移動で輸送ユニットへの搭載ができるように対応。
地点確認でユニットの現在数を間違って表示することがある不具合修正。
ユニットの行動忘れの指摘をより適切にするように対応。

Ver.1.2 2021年10月29日
ユニットの一括移動で相手ユニットがいる地点に移動させる際、陸軍が正常に一括移動しない不具合修正。
地形攻撃をする際に照準が出る状態となっても、その照準自体をタップしても攻撃開始しないので攻撃するように対応。
輸送ユニットで2回行動ユニットを「上陸・降下」させる際にその場に移動すると、その輸送ユニットの状態がおかしくなる。
輸送ユニットで「上陸・降下」な場所が他の輸送ユニットのみの場合、「上陸・降下」ができない。
「行動忘れユニット」のオプション追加。明らかに行動忘れと思われるユニットがいる状態でターン終了しようとしたときに確認を表示する機能。(オプション2 から設定可能。デフォルトOFF)
その他、細かい不具合修正。

Ver.1.1 2021年9月29日
輸送ユニットから別の輸送ユニットへ直接降下(上陸)→ 搭載すると、正常にユニットが搭載されないことがある不具合修正。
一括移動機能で、川・浅瀬への考慮ができていない問題修正。
AI で若干問題ある行動を改善。
その他、使い勝手向上や細かい不具合修正。

Ver.1.0 2021年9月10日
初回公開。

バージョンアップは、携帯の機能(アプリ選択状態から機能選択やサブメニュー)より行えます。 ブラウザの戻るで戻ってください